「年末年始は親戚が来るので休みます」
「今日は友人の結婚式で勉強できないので休みます」
「友人が遊びに来ているので休みます」
休む理由をとにかく探しては休もうとする。
別にいいんですが。
休むとエンジンを止めるわけです。
エンジンをまたかけないといけない。
車のエンジンだって、エンジンをかける時に一番バッテリーを使う。
そんなの誰もが知っている。
それでも休もうとする。
一日休むと休み癖がつきます。
もっと言うと、「サボり癖」が身につく。
これがよくない。
勉強は一日サボると、もう終わり。
あれやこれやと理由をつける。
言い訳ですよ。
自分に言い訳しても意味がない。
正月だろうが、友だちの結婚式だろうが。
たった10分でいい。
作業をしようと思います。
10分でも座ることで、エンジンが止まらない。
教科書をサラッと読むだけでもいい。
ほんの少しでもやる癖をつける。
今年はこれでいこう
0コメント